タンクレスかタンクアリ どっちが良いのか【どっちでもいい】

みなさんどうもはてな夫です。

皆さんは新築されるときにタンクレストイレを希望される方の方が多いのではないでしょうか。

ただタンクレスにするだけでタンク有りと比べて20万円ほどアップするようで、オプションで悩むところナンバーワンと言っても過言ではないでしょう。

我が家も当初タンクレスを希望していましたが、予算の関係上1階をタンクレス、2階をタンク有りにしました。

どちらも導入しましたので、そのメリットでメリットを書いて行きたいと思います。

メリット

* タンク有りと比べて縦の長さが短いため、より小さいスペースで設置できる

これはモデルにもよりますが、タンクアリと比べると10センチ〜30センチ程差が出ます。 その分スペースを有効活用できますね。

* 余分な凹凸が少ないため掃除がしやすい

妻が1番重要視していましたが、タンクレスの方がシンプルな形状のため、掃除がしやすいようです。私はあまり掃除しませんので実感はありませんが…

* タンクに水を溜めないので、連続で水を流せる

これはメリットなのでしょうか…連続で水を流すことってどれくらいあるのだろうか。掃除の時ぐらい?

* 見た目がスタイリッシュ

ほとんどの方が導入の第一の理由なのではないでしょうか。 トイレは訪ねてきたお客さんが使用することもよくありますので、そのトイレだけタンクレスというのもありですね。

デメリット

* 高い

モデルによって差があるのでハッキリとは言えませんが、10万円から20万円くらいの差が出るようです。 2つだとその倍ですね。 そんなに長時間いる場所でもないので、コストカットするには良いポイントではないでしょうか。

* ウォッシュレットなど便座と一体なので、気軽に交換できない

タンク有りだと便座は本体と別になっていますが、タンクレスだと一体になっています。(物によっては違うかも…) ウォッシュレットに故障があったり便座が痛んだりしたら交換にかなりの費用がかかるかもしれません。

* 停電時など、水を流せない

停電って意外と起こりますよね。復旧時間がどれだけかかるかわかりませんし、その間トイレができないと考えるとゾッとします。 タンク有りだと水を溜めているのでいざという時にはタンク有りに軍配が上がります。

* 手洗いを別に作ると費用がさらにかさむ

タンク有りだと手洗いを設置しなくてもとりあえず水が出ますので手を洗うことができます。 タンクレスだと手洗いを別途設ける必要があるので費用がかさみますよね。

このようにタンクレスにもメリットはあるようですが、そのデメリットも非常に大きいようです。 特に様々な点で費用がかかるものですので、そのあたりをよく考えてご検討されることをお勧めします。

では失礼いたします。